月別に見る
-
-
- 2021年04月07日
-
陽光通信4月号をお送りしました。
・表紙コラム…陽光ライブラリー、完成間近!
・今月の本棚…「マンガでわかる災害の日本史」
・部活動LIVE…住吉中学校:バドミントン部
・塾長のお気に入り…置くだけフロアタイル(和幸堂)
・今月の新着本…「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」「君たちは今が世界」「こども自助論」
・中学受験情報…駒込中学校
・高校受験情報…2021年度:中学校の新指導要領で変わること
今回は第一回英検・漢検のご案内も同封いたしました、
到着まで今しばらくお待ちください。(菅野)
-
- 2021年03月20日
-
陽光ライブラリー、ついに記帳機を設置しました。
2年前から始まった図書館プロジェクトもいよいよ大詰め。
本好きになるきっかけになれば最高に嬉しいです^ ^
(菅野)
-
- 2021年03月05日
-
陽光通信3月号をお送りしました。
・表紙コラム…伝説のマジシャンと1冊の価値
・今月の本棚…生きもののふしぎなお話
・部活動LIVE…住吉中学校:女子バレーボール部編
・My Favorite Things…LEDランタン(GENTOS)
・ヘリオス中学部:高校受験合格校
・中学受験情報…鎌倉女子大学中等部
・高校受験情報…神奈川公立入試:概評
今回は春期講習や英検・漢検のご案内も同封いたしました、
到着まで今しばらくお待ちください。(菅野)
-
- 2021年03月01日
-
▼2021年度[在籍15名]
■公立高校
神奈川総合【個性化】 新城 橘(2名) 港北 鶴見 川崎北 神奈川工業【電気】 二俣川看護福祉【福祉】 ☆公立高校受験者全員合格!
■私立高校
中央大学 青稜(2名) 専修大付属 朋優 目黒日大 東京 横浜創英 多摩大目黒(3名) 橘学苑 品川翔英(3名) 品川エトワール 横浜学園
-
- 2021年02月25日
-
初のオンライン実施となった飛鳥生対象の新年度説明会。
日曜日に動画URLをお伝えしたところ、多くの方にご視聴いただきました。
ありがとうございます。
配信は2/28(日)までとなっておりますので、未見の方はご覧いただけますと幸いです。
(菅野)
-
- 2021年02月13日
-
明日は「漢検」です。
▼漢検実施要項
■持ち物…筆記用具
※受験票はありませんが、生年月日を西暦で記入する欄があります。■実施級・集合時刻
(試験時間…10級~8級:40分間、7級~2級:60分間)
・10級 11:05
・9級 11:05
・8級 11:05
・7級 13:15
・6級 14:35
・5級 13:15
・4級 14:35
・3級 13:15
・準2級 10:55
・2級 10:55
※合否通知は40日以内に陽光学院に届きます。
到着次第、ご連絡いたします。
(菅野)
-
- 2021年02月12日
-
陽光通信2月号、お送りしました。
・表紙コラム…「塾だからできること」
・今月の本棚…こども衛生学
・部活動LIVE…井田中学校:男子バスケットボール部編
・My Favorite Things…薫紫(スモーク醤油)
・池田の中学受験ノート…飛鳥:中学受験合格校
・中学受験情報…関東学院六浦中学校
・高校受験情報…神奈川公立入試:倍率速報について 等
今回は「高校準備講座のご案内(中3)」や『元住吉よつば通信:冬号』も同封いたしました。
到着まで今しばらくお待ちください。
(菅野)
-
- 2021年02月05日
-
合格おめでとう!
みんな本当によく頑張ったね。
まずはゆっくりと気持ちを緩めよう。
テレビを見たり、ゲームをしたり、友達とたくさん遊んだり、、、でもね、しばらくしたらきっと勉強したくなると思うよ。
それが次のスタートのタイミングだ。
相談したいことがあったらいつでもおいで。
僕らはいつでも待っているから。※飛鳥の合格実績はこちらから。
-
- 2021年01月23日
-
明日は英検。
準会場なので4級、5級も通常通り行います。▼集合時間
・5級 14:20
・4級 10:10
・3級 14:20
・準2級 10:00
・2級 13:50
教室は5階です。
受験票はありません。
郵便番号と住所の記入が必要なので事前に確認をお願いします。明日は雨時々雪の予報が出ています。
足元に気をつけてお越しくださいね。
(菅野)
-
- 2021年01月07日
-
陽光通信1月号、お送りしました。
・表紙コラム…「やりたいことはたどり着くもの」
・今月の本棚…『ファクトチェック』
・部活動LIVE…住吉中学校:バドミントン部編
・中学受験情報…東京農業大学第一中学校
・高校受験情報…面接での受け答えについて
今回は「第3回:漢字検定案内」も同封いたしました。
到着まで今しばらくお待ちください。
(菅野)
-
- 2020年12月03日
-
陽光通信12月号、お送りしました。
・表紙コラム…「『算数ドリルラリー』で生徒が伸びる理由」
・今月の本棚…『おとなになるのび太たちへ』
・部活動LIVE…今井中学校:美術部編
・中学受験情報…東京女学館中学校
・高校受験情報…2020年度:進路希望調査について
今回は「2020年度:冬期講習実施要項」「第3回:英語検定案内」も同封いたしました。
到着まで今しばらくお待ちください。
(菅野)
-
- 2020年12月03日
-
卒業生が来塾。
就職先が決まったことを報告に来てくれました。
夢をかなえて鉄道会社へ。
数年後には運転士です。
小4のころから教えていた彼が、多くの人を乗せた列車を運転する。
感慨深いですね。
ぜひ乗りに行きます^^
-
ブログやお知らせなど最近の記事を見る
-
-
- 2021年04月14日スタッフ四方山話NEW
- スタッフ四方山話NEWアツアツポップコーン
-
- 2021年04月12日スタッフ四方山話NEW
- スタッフ四方山話NEWわが子への学習机
-
- 2021年04月10日岸のはなまるレポート
- 岸のはなまるレポートヘリオス新中1ST「マルがつくまで」
-
- 2021年04月09日岸のはなまるレポート
- 岸のはなまるレポートヘリオス新4L 「知りたい気持ち」「まっすぐな姿勢」
-
- 2021年04月09日お知らせ
- お知らせ陽光通信4月号アップしました。
-
- 2021年04月08日ロボット教室便り
- ロボット教室便り3月のロボット教室
-
- 2021年04月07日ロボット教室便り
- ロボット教室便り4月・5月のスケジュール&製作ロボット紹介
-
- 2021年03月16日スタッフ四方山話
- スタッフ四方山話山崎先生ヒストリー④ こどもの国で
-
- 2021年03月14日スタッフ四方山話
- スタッフ四方山話いまどきの人生ゲーム
-
- 2021年03月11日スタッフ四方山話
- スタッフ四方山話ヨシタケシンスケさんの『宿題』
-
- 頑張る気持ちを引き出してくれました。
- 目標に向かって頑張る力が、大きな財産になりました。
- 親としては「任せておけば大丈夫だ」と安心でした。
- 「合格するかではなく楽しんで勉強しよう」と声をかけてくれました。
