2年月

■高校受験コース:ヘリオス中学部 合格実績
ーーーーー
▼公立高校
橘2名 川崎総合科学 [情報工学]
鶴見
▼私立高校
中央大学横浜 法政二
國學院2名 桐蔭学園
駒澤 横浜隼人
多摩大目黒 横浜翠陵
岩倉 横浜清風
駒場学園 白鵬女子
英理女子
ーーーーー
今年度のヘリオスの受験生たちは1月中に合格が決まる入試が少なく、多くの生徒が2月半ばの一般入試まで挑戦を続けることになりました。それに加えて公立・私立ともに激戦区さながらの非常に高い倍率を突き付けられましたが、誰一人として第一志望を曲げることなく、厳しい挑戦に果敢に立ち向かっていきました。
なかには不合格という現実に直面した生徒もいます。本気でぶつかったからこそ、悔しい涙が止まらなかったという生徒もいます。しかし、これは結末ではありません。合格しても不合格でも、ここからが新たなスタートです。高校生活という次のステージで、今回の経験を糧にさらに大きく飛躍してくれることを願っています。
最後に、これまで温かくお子様を支え続けてくださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。皆様のご理解とご協力があったからこそ、生徒達はここまで頑張ることができました。本当にありがとうございました。

■中学受験コース:飛鳥
合格実績(20名全員合格)
ーーーーー
浅野 頌栄女子学院
芝 世田谷学園2名
逗子開成 中央大学横浜
学習院 高輪
品川女子学院 成城学園
鎌倉学園2名 青稜
田園調布学園 普連土学園
カリタス女子 山脇学園2名
日大日吉4名 獨協2名
関東学院4名 聖学院3名
実践女子学園 多摩大学目黒3名
関東学院六浦 神奈川学園2名
八雲学園2名 文教大学付属
横浜女学院 立正大学付属2名
玉川聖学院4名 栄東4名
佐久長聖 光栄ヴェリタス
埼玉栄2名 宮崎日大11名
【22年連続全員合格】
ーーーーー
志望校合格、本当におめでとうございます。今年も20名全員が最後まで力を出し切り、それぞれの目標に全力で挑みました。合格の可能性が決して高くはない学校に果敢にチャレンジした生徒もいました。その勇気ある決断の背景には、悔いのない努力を重ね、自分自身と向き合ってきた日々があったからこそでしょう。
受験に至る道のりには多くのドラマがありました。時には壁にぶつかりながらも、そのたびに乗り越え、成長していく姿をすぐそばで見てきました。特に6年生になってからは学ぶことの楽しさを実感し、最後の半年間は目を見張るほどの充実ぶりでした。
そして迎えた合格発表。喜びに満ちた表情の中には、達成感とともに「やりきった!」という自信があふれていました。この経験は今後の新たな挑戦の糧となることでしょう。自らの力でつかみ取った成功を胸に、新しいステージへと羽ばたいてください。これまでの努力に心からの拍手を送ります。

■中学受験コース:飛鳥
合格速報(20名全員合格)
頌栄女子学院 中央大学横浜
世田谷学園 世田谷学園
逗子開成 高輪
品川女子学院 成城学園
鎌倉学園 日大日吉
日大日吉 日大日吉
獨協 獨協
田園調布学園 山脇学園
山脇 普連土学園
聖学院 聖学院
聖学院 関東学院
関東学院 青稜
実践女子学園 八雲学園
八雲学園 多摩大目黒
多摩大目黒 多摩大目黒
文教大学付属 関東学院六浦
神奈川学園 横浜女学院
立正大学付属 立正大学付属
カリタス女子 玉川聖学院
玉川聖学院 玉川聖学院
ーーーーー
第一志望校やチャレンジ校に合格された皆さん、本当におめでとうございます!
これまでの努力が実を結び、夢に向かって大きな一歩を踏み出したことを心から嬉しく思います。
しかし、まだ受験が続いているクラスメイトもいます。
試験を終えるたびに塾へ足を運び、翌日の試験に向けて最後の確認を重ねる日々。
その真剣な姿に、私たちも胸が熱くなります。
この受験期間を通して、子どもたちは本当に大きく成長しました。
最後の試験が終わるその日まで、一人ひとりに寄り添い全力でサポートしていきます。
【保護者の皆さまへ】
進学先のご相談や受験校の変更など、お子さまの未来に関することはどんなことでもお気軽にご相談ください。
受験のその先も見据えながら最良の選択について一緒に考えてまいります。
(中学受験コース主任:池田慎哉)