全学年対象
英検・漢検
- 検定試験という明確な目標に向かい努力する経験が
基礎学力の強化や学習意欲の向上に、とても効果的です。 -
陽光学院では準会場の指定を受けて各検定を実施しています。「資格を取る」ことが、基礎学力の強化や、学習意欲の向上に効果的だと判断しているからです。
小学生にとっては、一所懸命に勉強したその成果が合格・不合格という目に見える形ではっきりとあらわれる検定試験はとてもいい刺激になります。もちろん、中学生にとっては受験に直結しますのでできる限りとっておくべきです。まずは両検定とも3級を、できれば準2級までをとっておきたいところです。
※会場の都合上、受験は塾生とそのご家族限定とさせていただいております。ご兄弟や保護者様もいっしょにどうぞ。
試験概要(共通)
●試験は陽光学院内の教室でおこないます。
●下記検定試験の日時は変更できませんのでご確認の上お申し込み下さい。
●インターネットによる合否の確認は原則として行いません。
●席数の都合上、申し込みは以下に該当する方に限らせていただきます。
・陽光学院生及びそのご家族、卒塾生
・春、夏、冬の講習生
・四谷大塚主催:全国統一小学生テスト受験生
日程・費用について
英語検定試験 申込日・試験日(2019年度)
回 | 申込締切日 | 一次試験実施日 | 二次試験実施日(2級~3級) |
---|---|---|---|
第1回 | 4月26日(金) | 6月2日(日) | 7月7日(日) |
第2回 | 9月6日(金) | 10月6日(日) | 11月10日(日) |
第3回 | 12月6日(金) | 1月26日(日) | 3月1日(日) |
英語検定試験 実施級・検定料
実施級 | 検定料 |
---|---|
2級 | 5,500円 |
準2級 | 4,900円 |
3級 | 3,900円 |
4級 | 2,600円 |
5級 | 2,000円 |
漢字検定試験 申込日・試験日(2019年度)
回 | 申込締切日 | 試験実施日 |
---|---|---|
第1回 | 5月15日(水) | 6月16日(日) |
第2回 | 9月19日(木) | 10月20日(日) |
第3回 | 1月16日(木) | 2月16日(日) |
漢字検定試験 実施級・検定料
実施級 | 検定料 |
---|---|
2級 | 3,500円 |
準2級~4級 | 2,500円 |
5級~7級 | 2,000円 |
8級~10級 | 1,500円 |
英検・漢検 合格の目安
●英検
2級…高校卒業 準2級…高2
3級…中学卒業 4級…中学在学
5級…中1
●漢検
2級…高校卒業 準2級…高校在学
3級…中学卒業 4級…中学在学
5級…小6 6級…小5 7級…小4
8級…小3 9級…小2 10級…小1
※高校受験での加点は、3級以上が基本です。
高校によっては準2級、または2級以上を求めるところもあります。